HOME > 消費者問題 > スマホ副業詐欺の代表的な手口は?見分け方と対処法・相談先

スマホ副業詐欺の代表的な手口は?見分け方と対処法・相談先

スマホ副業を勧められて、詐欺かどうか判別に困っているのではないでしょうか。

スマホ副業詐欺の代表的な手口や見分け方を理解すると、被害を回避できます。

本記事では、スマホ副業詐欺の代表的な手口と見分け方を解説します。スマホ副業詐欺の被害に遭った際は、対処法や相談先を参考に、返金に向けて対応しましょう。

 

スマホ副業詐欺の手口

スマホ副業詐欺の手口

スマホ副業詐欺の手口は、以下の3つです。

  • 簡単に稼げると謳って情報商材を購入させる
  • 投資へ勧誘する
  • ネットショップ運営や商品販売を勧める

スマホ副業詐欺では、仕事を紹介する名目で、ターゲットに必要な商品を購入させ、金銭を騙し取ります。詐欺の手口を理解し、被害に遭わないようにしましょう。

 

簡単に稼げると謳って情報商材を購入させる

スマホ副業詐欺の手口の特徴は、情報商材を購入させ金銭を騙し取る点です。詐欺師は、「簡単に稼げる」「購入者だけ特別に伝授」と謳い、情報商材の購入を促します。

情報商材を購入した場合でも、具体的な稼ぎ方は不明確であり、高額な有料サポート契約を勧める内容が記載されている可能性があります。ターゲットがお金を振り込むと、詐欺師は連絡を絶つため、注意が必要です。

簡単に稼げると謳って情報商材を売りつける業者は、詐欺師の可能性があります。情報商材の勧誘を受けた場合は、やり取りを中断してください。

 

投資へ勧誘する

投資への勧誘もスマホ副業詐欺の手口の1つです。

詐欺師がターゲットに投資を勧める際の誘い文句は、以下のとおりです。

  • あなただけに教える
  • 絶対に儲かる
  • 高利率・高配当な投資がある
  • 専用の仮想通貨取引所がある
  • 儲かる未公開株式を教える

詐欺師は、ターゲットに偽の投資サイトや自動売買ツールを使用させたり、悪質な仮想通貨取引所でコインを購入させたりして金銭を騙し取ります。

ターゲットに利点しか伝えず、投資を勧誘してくる場合は、スマホ副業詐欺の可能性があるため注意してください。

 

ネットショップ運営や商品販売を勧める

スマホ副業詐欺に使われる手口は、ネットショップ運営や商品販売を勧める方法です。詐欺師は、「必ず儲かる通販サイトと商品を提供する」と謳い、金銭を請求します。

ネットショップ運営や商品販売の仕事を請けると、運営マニュアル費用や通販サイトの月額サーバー代などを請求される可能性があります。通販サイトを作成すると、契約年数の制約により、途中で辞める場合も月額使用料の支払いが必要です。

サイト運営費を支払っても、スマホ副業で利益が出る保証はなく、勧誘した詐欺師と連絡がつかなくなります。

必ず稼げるとネットショップ運営や商品販売を勧める業者は、詐欺師の可能性が高いため、仕事は請けないでください。

 

スマホ副業詐欺の手口の見分け方

スマホ副業詐欺の手口の見分け方

スマホ副業詐欺の手口を見分ける方法は、以下の3つです。

  • 広告が魅力的
  • SNSでの勧誘が派手
  • 運営者情報が不明瞭

詐欺師は魅力的な仕事内容をアピールし、多くのターゲットを獲得しようと画策します。詐欺の見分け方を把握し、魅力的すぎる副業に注意してください。

 

広告が魅力的

スマホ副業で詐欺を企む業者は、広告文句が魅力的かどうかで判別可能です。

詐欺に使用される広告文句は、以下のとおりです。

  • 誰でも必ず稼げる
  • 未経験者でもスマホがあれば稼げる
  • 1日30分の作業で利益を得られる
  • 1か月で20万を必ず稼げる

ターゲットに都合の良い文句ばかり謳う広告は、詐欺の可能性があります。申込期限や案件の残数、希少性をアピールしている広告にも注意しましょう。

仕事で稼げるかどうかは、個人の裁量によって異なります。広告が魅力的な副業は詐欺と判断し、騙されないでください。

 

SNSでの勧誘が派手

スマホ副業詐欺は、SNSの勧誘の方法で見分けられます。詐欺師は、興味をそそる派手な勧誘で、ターゲットを集めます。

スマホ副業詐欺の可能性が高い勧誘の特徴は、以下のとおりです。

  • 同じ内容の投稿を繰り返す
  • ターゲットに頻繁にDMを送りつける
  • フォロワー・リポスト者に現金配布キャンペーンを行う

詐欺師は経営者をはじめとしたお金を持つ人物のアカウントを装い、DMで情報商材の購入を勧めます。DMで情報商材の勧誘を受けた場合は、詐欺の可能性が高いため、やり取りを避けてください。

SNSで派手に勧誘しているアカウントは、詐欺師の可能性に注意しましょう。

 

運営者情報が不明瞭

運営者情報を確認すると、スマホ副業詐欺を見分けられます。運営者の詳細や紹介された副業内容が不明瞭な場合は、勧誘を受けないでください。

スマホ副業を勧誘された際は、仕事内容を把握し、疑問点は尋ねることが大切です。信用できる運営者は、疑問に対して丁寧に回答してくれます。

運営者情報をインターネットで検索し、詐欺師かどうか判別する方法もあります。運営者情報が出てこない場合は、詐欺の可能性が高いため、スマホ副業の誘いに乗らないでください。

スマホ副業詐欺の手口や見分け方については、以下の記事でも詳しく解説しています。

本記事とあわせて、ぜひご覧ください。

スマホ副業で詐欺サイトの見分け方は?よくある手口と被害の対処法

 

スマホ副業詐欺に遭った際の対処法

スマホ副業詐欺に遭った際の対処法

スマホ副業詐欺被害の対処法は、以下のとおりです。

  • 二次被害に注意する
  • 詐欺師の情報を集める
  • クーリングオフを申請する

対処法を把握すると、スマホ副業詐欺被害に遭った場合に落ち着いて対応できます。迅速な対応で被害拡大を防ぎましょう。

 

二次被害に注意する

スマホ副業詐欺に遭ったあとは二次被害に注意してください。

二次被害は、弁護士を騙った詐欺師がターゲットに、「相談に乗ります」「返金請求を行います」と伝えて金銭を騙し取る手口です。弁護士から被害者への連絡は、通常行いません。被害者が詐欺で動揺している場合は、話を信用し騙されるケースがあるため、注意してください。

弁護士を騙る人物からの連絡に注意し、詐欺の相談は被害者自身が専門家へ行うと把握して二次被害を防止しましょう。

 

詐欺師の情報を集める

スマホ副業詐欺に遭った場合は、詐欺師の情報を集めると被害回復に向けて対処できます。詐欺師の情報が揃うと、犯人を特定できたり、被害回復の可能性が高まったりします。

集めるべき詐欺師の情報は、以下のとおりです。

  • 氏名・住所・勤務先
  • 連絡先やSNSアカウント
  • 送金した口座情報
  • やり取りしたメッセージ・音声
  • 受け取った書類や契約書

収集した情報は、時系列でまとめておくと、専門家に相談する際にスムーズに話が進みます。被害状況と詐欺師に関する情報や資料は、残さず集めましょう。

詐欺師の身元が不明な場合は、探偵や調査会社に詐欺師の身辺を調べてもらう手段も活用してください。

 

クーリングオフを申請する

スマホ副業詐欺被害に遭い、情報商材や有料サポートを購入した際は、クーリングオフ制度が利用できます。

クーリングオフ制度は、一定の期間内であれば契約解除や申込み撤回ができます。

クーリングオフ可能な期間と取引は、以下のとおりです。

契約・商品受取日から 取引内容
8日 ・訪問販売
・電話勧誘販売
・訪問購入
・特定継続的役務提供
20日 ・連鎖販売提供
・業務提供誘引販売

クーリングオフは、インターネットで購入した商品には活用できない点に注意が必要です。

クーリングオフ制度が活用できるか不明な場合は、近くの消費生活センターへの相談をおすすめします。

 

スマホ副業詐欺に遭った際の相談先

スマホ副業詐欺に遭った際の相談先

スマホ副業詐欺に遭った際の相談先は、以下のとおりです。

  • 消費生活センター
  • 警察
  • 弁護士

専門家へスマホ副業詐欺被害を相談すると、早急な対応で返金の可能性が高まります。被害回復を望む場合は、専門家に相談してください。

 

消費生活センター

スマホ副業詐欺に遭った際は消費生活センターに相談できます。消費生活センターは、商品やサービス全般に関する相談を受け付ける機関です。消費生活センターの相談員は、今後の対応の助言や、詐欺被害の対応に適したほかの専門家を紹介します。

相談する際は、消費者ホットライン「188」に連絡し、地域の窓口を紹介してもらいましょう。土日祝日で各都道府県の消費生活センターが開所していない場合は、国民生活センターに繋げてくれるため、1年を通して相談可能です。

スマホ副業詐欺は、消費生活センターへ相談し、被害回復を目指してください。

 

警察

スマホ副業詐欺被害に遭った際の相談先の1つは、警察です。

警察に被害届を提出し受理されると、捜査によって、犯人の特定・逮捕に繋がる可能性があります。犯人が逮捕されると、詐欺師に直接返金請求が可能です。

立件には、犯人が意図して詐欺を行なった証明が求められます。警察は民間の争いごとに関わらない民事不介入の原則があり、刑事事件として認定されない詐欺被害は、対応してもらえない点に注意が必要です。

スマホ副業詐欺師の逮捕から返金を目指す際は、最寄りの警察署に相談し、被害届を提出しましょう。

 

弁護士

スマホ副業詐欺の被害に遭った場合は、弁護士への相談が最適です。スマホ副業詐欺に強い弁護士に相談すると、被害回復が見込めます。

法律の専門知識を有した弁護士は、詐欺被害への適切なアドバイスが可能です。詐欺師とのやり取りもすべて請け負ってくれるため、被害者の精神的な負担もかかりません。

スマホ副業詐欺被害で悩む方は、無料相談を受け付けている弁護士事務所を有効活用してください。

詐欺被害に遭った際は、早急な対応で被害金を取り戻せる可能性が高まります。スマホ副業詐欺の被害回復は、弁護士に相談しましょう。

 

スマホ副業詐欺の相談は当事務所へ

スマホ副業詐欺の相談は当事務所へ

スマホ副業詐欺の被害に遭った際は、当事務所へご相談ください。スマホ副業詐欺の手口に詳しい弁護士が、今後の適切な対処法を提案いたします。

詐欺被害は、迅速に対応すると被害回復の可能性が高まります。当事務所では無料相談を受け付けているため、早急なご活用がおすすめです。

スマホ副業詐欺の迅速な解決に向けて、ぜひ一度当事務所の無料相談をご利用ください。