インスタ詐欺の手口5選!不審なアカウントの見分け方と被害の対処法
インスタ詐欺の被害を回避するには、不審なアカウントを見分けることが重要です。お金持ちアピールや、外部ツールへの誘導をする人物に注意してください。
インスタ詐欺では、代表的な手口の確認も被害対策に有用です。詐欺被害に遭ってしまった際は、弁護士に相談するとスムーズな返金が見込めます。
インスタ詐欺の代表的な手口5選
インスタ詐欺の代表的な手口は、以下の5つです。
- フィッシング詐欺
- なりすまし詐欺
- 商品販売詐欺
- 恋愛詐欺
- 副業詐欺
返金請求が難しいインスタ詐欺は、代表的な手口を確認して未然に被害を回避しましょう。詐欺が疑われる場面に遭遇した場合は個人情報の管理にも注意してください。
フィッシング詐欺
インスタ詐欺では偽のメールやサイトから個人情報を盗む、フィッシングという手口が使われます。フィッシング詐欺は、同じ手段で複数人にアプローチできるため、インスタで多用される犯罪手口です。
「第三者がアカウントへアクセスしようとしています」といった不安を煽る内容は、フィッシングメールの可能性があります。メールに添付されたリンクは偽サイトであり、対処しようと入力した個人情報は盗み取られてしまいます。
フィッシング詐欺の被害を回避するには、メールの送り主が正式な企業であるか確認することが大切です。サイトにアクセスする際もメール添付のリンクではなく、自身で公式ページを検索しましょう。
なりすまし詐欺
インスタ上では、なりすまし詐欺の被害が多発しています。なりすましという手口を詐欺師が使用する理由は、他人を装うことで不審に思われず簡単に金銭や個人情報を要求できるためです。
詐欺師は入手したIDとパスワードでターゲットのインスタにログインし、本人を装ってフォロワーへメッセージを送ります。緊急性を装って振り込みや送金を要求するメッセージが、なりすまし詐欺の特徴です。
「お金を支払えば認証バッジがもらえる」とインスタ運営になりすます事例も発生しています。認証バッジはアカウントの信頼性を示すものです。お金を支払って得られることはないため、不審なインスタメッセージは無視しましょう。
商品販売詐欺
商品販売を使った詐欺行為は、インスタ上で報告の多い犯罪手口です。インスタにはショッピング広告が散見されるため、詐欺業者が紛れ込みやすい点が急増している理由です。
人気ブランドの商品がインスタ上で格安販売されている場合は、詐欺の可能性があります。代金を支払っても商品が届かない、偽のブランド品が送られてくるといったケースが考えられるため注意が必要です。
商品販売詐欺の被害を防ぐには、インスタのセール価格を鵜吞みにせず、公式サイトで確かな情報かチェックすることが賢明です。広告掲載元や商品名をインターネットで検索し、悪い口コミがないか確かめても良いでしょう。
恋愛詐欺
インスタでは恋愛詐欺の被害が多く報告されています。詐欺師が恋愛感情を利用する理由は、ターゲットを信用させた上で大金を騙し取るためです。
インスタのDMでアプローチし、恋愛関係になったところで「将来のため」と謳って指定口座にお金を振り込ませる事例があります。恋仲になった相手は疑いにくく、被害の自覚が遅れてしまう点が恋愛詐欺の特徴です。
犯行が長期に渡った場合、被害者の金銭的損害も心的ショックも大きくなる可能性があります。インスタでのやり取りしかないにもかかわらず恋愛感情をアピールしてくる人物には、疑いの目を向けましょう。
副業詐欺
インスタには多くの副業詐欺が潜んでいます。高額の入会金や教材費を支払って始めても、まったく儲からないケースが大半であることを認識してください。
利用者が大勢いるインスタはターゲットを効率良く集められるため、詐欺師にとって好都合なツールです。
副業詐欺は「誰でも簡単に稼げる」「1日10分で100万円」など、魅力的な表現で広告されています。
副業詐欺と手口が類似している投資詐欺の勧誘にも注意が必要です。投資や副業の誇大広告は金融商品取引法で規制されていることから、違反行為をして宣伝する業者は詐欺を疑いましょう。
インスタ詐欺アカウントの見分け方
インスタ詐欺アカウントの見分け方は、以下の3つです。
- お金持ちアピールをしている
- フォローとフォロワーの数が比例していない
- 外部ツールへ誘導する
不審なアカウントを見分けて近寄らないことで、詐欺被害を回避できます。インスタに潜む詐欺師の特徴を事前に把握しておきましょう。
お金持ちアピールをしている
お金持ちアピールをしているインスタアカウントは、詐欺師のケースがあるため要注意です。詐欺師はお金持ちを装ってターゲットの興味を惹こうとします。
インスタのアイコンが高級車であったり、プロフィールで高所得者を名乗ったりする行為は、詐欺アカウントの特徴です。お金持ちを装う人物から副業や投資の勧誘をされると、信用して資金を渡してしまう被害者がいます。
詐欺アカウントが投稿する高級品の写真は、自身の所有物ではなくインターネットから拾った画像の可能性があります。不審な写真は画像検索することで、詐欺を見分ける手立てとなるでしょう。
フォローとフォロワーの数が比例していない
フォローとフォロワーの数が比例していないアカウントは、インスタ詐欺を疑ってください。詐欺師は幅広いターゲットにアプローチするため、多くの利用者をフォローしている場合があります。
手当たり次第に利用者を狙う詐欺アカウントは、フォロワーに比べてフォロー数が多いという特徴があります。詐欺師は不審に思われないように、フォロワーを購入しているケースもあるため警戒が必要です。
購入されたフォロワーは積極的にコメントやいいねをすることはありません。不審なアカウントを判別する際は、いいね数との相関にも注目しましょう。
不審点があるアカウントからアプローチされた場合は、相手にしないことが得策です。
外部ツールへ誘導する
インスタから外部ツールへ誘導する行為は、詐欺でよく見られる特徴です。詐欺師はインスタ運営会社の監視を避けるべく、LINEやチャットなど別の連絡ツールを使って連絡を取ろうとします。運営によりインスタアカウントを凍結された場合にもやり取りができる点も、詐欺師が外部ツールを好む理由です。
やり取りのなかで、おすすめサイトや参照ページのURLをDMに添付してくる詐欺師がいます。添付されたURLは偽サイトの可能性が高く、入力した個人情報が盗まれる被害が発生しているため留意してください。
身元の知れない人物から外部ツールへの移行を提案された場合は、断ることが賢明です。
インスタ詐欺に遭った際の対処法
インスタ詐欺に遭った際の対処法は、以下の5つです。
- 証拠を集める
- 運営会社に通報する
- 国民生活センターへ相談する
- 警察に被害届を提出する
- 弁護士に相談する
適切な機関や窓口に相談すれば、インスタ詐欺の被害回復を見込めます。多くの返金を得るために、迅速な行動を心がけましょう。
証拠を集める
インスタ詐欺に遭った場合は、証拠を集めることが重要です。返金を得る際には、裁判所や銀行、クレジットカード会社などへ詐欺の証拠提出を求められるケースがあります。
インスタ詐欺では、犯人との連絡のやり取りや入出金の記録が証拠となり得ます。裁判所は事実と証拠を照らし合わせながら判決を下すため、詐欺を証明する情報は多いほうが有利です。
詐欺師は犯行が見つかりそうになると、情報を隠して姿を消す可能性があります。証拠がインスタサイト上にある場合は、見られなくなる前に印刷するかスクリーンショットを撮って手元に保管してください。
運営会社に通報する
インスタ詐欺への対処法の一つは、運営会社への通報です。運営会社による審査の結果、詐欺行為が認められるとアカウント停止の措置が取られます。
インスタにおける詐欺報告は、相手のプロフィール画面右上の「…」から「報告する」を選択します。続いて理由を回答すれば完了です。運営会社は通報があったアカウントへ、詳細を問うメールもしくはアカウント停止の通知を送ります。
詐欺師は同じアカウントを使って、多くのターゲットに接近している恐れがあります。報告側の情報は相手に知られないため、インスタ詐欺に遭った際は必ず運営会社へ通報してください。
国民生活センターへ相談する
国民生活センターへの相談は、インスタ詐欺への有効な対処法です。行政が設置している国民生活センターは、消費活動で起こったトラブルや悩みの解決をサポートしてくれます。
詐欺に遭ったか定かでなく、警察や弁護士への連絡を躊躇する場合は、まず国民生活センターへ問い合わせましょう。全国から多くの相談が集まる窓口のため、ほかの事例を参考にしながら詐欺案件か判断してくれます。
相談は消費者ホットライン「188」に電話をしてください。国民生活センターの相談窓口は土日祝日も開口していることから、忙しい方でも利用しやすい点がメリットです。
警察に被害届を提出する
インスタ詐欺に遭った際は、警察に被害届を提出することが得策です。警察の捜査で詐欺師が特定されると、返金請求できる可能性が高まります。
警察に被害届を提出し刑事事件として認められると、捜査が開始されます。刑事事件に認定されるには、詐欺を証明できる多くの情報が必要です。詐欺に遭った経緯を時系列にまとめた資料も有用でしょう。
被害届の提出方法や必要な証拠がわからない場合は、警察相談専用窓口「#9110」に問い合わせると詳細を教えてくれます。
被害届が多いほど捜査されやすくなるため、インスタ詐欺に気が付いた時点ですぐに警察へ届け出てください。
弁護士に相談する
インスタ詐欺は弁護士への相談がおすすめです。素人では難しい詐欺師との直接交渉も、弁護士ならスムーズに行えます。
詐欺師が返金請求に応じるかは任意であり、素人が相手であると無視されるケースがあります。逮捕や訴訟を恐れる詐欺師は、弁護士からの返金請求に反応を示す場合があることから、迅速な被害回復が叶うでしょう。
弁護士は弁護士法第23条の2によって、国や業者に情報開示を求める権限が付与されています。被害者個人では集められる情報に限りがあるため、弁護士の協力を得て効率良く証拠収集することが得策です。
多忙で返金手続きに時間を割けない方も泣き寝入りせず、一度弁護士への相談を検討しましょう。
インスタ詐欺の被害相談は当事務所へ
インスタ詐欺の被害相談は、当事務所をご利用ください。当事務所にはSNS詐欺の解決実績があり、被害の回復が見込めます。
インスタ詐欺で返金を得るには、迅速に対処することが重要です。当事務所ではオンライン契約を実施しており、遠方の方でもスムーズに着手できます。
電話・メール・LINEで無料相談を受け付けています。インスタ詐欺でお悩みの方はぜひ一度当事務所へお問い合わせください。